日和見日記

pig-pearl 一行紹介 2012年4月に武蔵野美術大学通信教育課程に入学、2018年3月卒業しました。日常生活のあれこれを記述しています。

2017-01-01から1年間の記事一覧

一日がかり・・・

卒論の資料を閲覧するために国会図書館へ。 どうしてもと言うほどではないけれど、念のために確かめたいことがあった。 地下鉄永田町駅から徒歩数分なんだけれど、地下鉄の駅を出るまでが長かった。 半蔵門線、南北線、有楽町線、丸ノ内線、銀座線の5路線が…

『桜ほうさら』

桜ほうさら作者: 宮部みゆき出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2013/02/27メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 2人 クリック: 10回この商品を含むブログ (29件) を見る引き続き宮部みゆきさんの本を読んでいる。 宮部さんの時代小説は好きだし、ただここ…

『楽園』 上・下

楽園 下作者: 宮部みゆき出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2007/08メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 15回この商品を含むブログ (155件) を見る2007年出版の作品を今頃読んでいる。2001年に出版された「模倣犯」の登場人物、前畑滋子が主人公の小説。 「…

バタバタと

9月からコチラずっと卒論のことしか考えられない状態だった・・・ような気がする。 草稿がやっと合格したのが11月末。 で、バタバタしていたら12月。 あーあ。 気付いたら換気扇掃除ずっとしてなかったな、なんか汚いな、と。 私は以前は一ヶ月に一回換気扇…

またまた

去年、一作年と10月に体調不良になった。 今年は大丈夫だなと思っていたら、昨夜からよろしくない。 なんかふらつくし、でも食欲はあったので普通に食べて、しかも夜中にエクレアを2個も食べて寝た。 すると明け方、胸の辺りがムカムカしてきた。最初はお腹…

ほっとしました

先週提出した全体草稿が合格、本日返却された。 講評の最初に「頑張りましたね」の文言が入っていて、読みながら思わず「はい!」と返事をしたわ。 もちろんまだ足りないところはあるし、直さなくてはならない箇所もある。それでも、全体の流れはこのままで…

まだまだ続く・・・

草稿を再提出した。不合格ならまた草稿の修正だし、合格したらしたで講評をよく読んで、本稿に着手しなくてはならない。先は長い。。。 江戸・東京の「謎」を歩く (祥伝社黄金文庫)作者: 竹内正浩出版社/メーカー: 祥伝社発売日: 2011/12/14メディア: 文庫 …

泣いた。。。(ノ_・。)。。。

全体草稿がやっと完成した。20日の再提出締切にギリギリ間に合った。郵送では間に合わないので、月曜日に直接持ち込みするしかない。 それにしても、辛かった。 先生の添削に沿って、内容をボリュームアップした。今回は本文のみで27000字、註や参考文献、図…

でもまだ終わらない

卒論の草稿、本文を修正しつつ進めている。 前回は16000字で提出したが、今回はすでに2万字を超えた。前回書いた所は一部大幅に削って、それでも超えた。越りゃぁ良いってもんじゃないけれど、まずはほっとした。関門突破・・・みたいな気分。 前回の草稿を…

美しい教会

写真で巡る 世界の教会作者: 雷鳥社出版社/メーカー: 雷鳥社発売日: 2017/07/28メディア: 単行本この商品を含むブログを見る私の建築史熱は冷めたが、建造物好きの夫が図書館から借りてきた。 さすがに世界の美しい教会ばかりの写真集なので、私でも知ってい…

自分の話し方にウンザリ・・・

卒論の草稿、再提出に向けてがんばってはおりますが・・・。 インタビューのテープ起こしをしていて、つくづく自分の話し方がイヤになった(声じゃなく、話し方)。 なんつーか、オバサン丸出し。本物のオバサンなんだからあたりまえだけど、その事実を突き…

淀川キリスト教病院ホスピス病棟

時々、NHKの「サラメシ」を見ている。 今日も見ていたら、大阪市東淀川区の淀川キリスト教病院の厨房の様子が映っていた。 ホスピス病棟では一週間に一回、患者がリクエストできるそうだ。 夫と見ていてしんみりしてしまった。 夫の父の最期は、淀川キリスト…

ちょっと忙しかった10月

10月は3回地方に出かけた。 滋賀、栃木、千葉。 滋賀は晴れていたが、22日栃木と29日千葉は台風に直面。大雨の中を移動することとなった。 どちらも用があって行かなくてはならなかったので決行したが、ちょっとしんどかった。 でも、そのおかげでいろいろ片…

滋賀に行ってきた

10月9、10日、去年の3月に行った滋賀にまた行ってきた。 http://d.hatena.ne.jp/pig-pearl/20160313 9日、日野町で用事を済ませてそのまま去年と同じ彦根のホテルへ。 去年、関西風の蒲焼きが気に入ったので、夕飯も同じ鰻屋さん。 ま、ここまでは去年とほぼ…

タイガーから象印へ

ずいぶん前に買ったタイガーの炊飯器、内釜のテフロン加工がはがれてきて、そろそろ買い換え時かなーと思っていた。でも壊れていないから買い換えるのがためらわれる。使える物を捨てるというのは、私の主義(?)に反する、たぶん。 なんてことじゃなく、面…

うーーーん、微妙

この世の春 上作者: 宮部みゆき出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2017/08/31メディア: 単行本この商品を含むブログ (9件) を見るこの世の春 下作者: 宮部みゆき出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2017/08/31メディア: 単行本この商品を含むブログ (8件) を見る…

やっぱりの不合格

うまくいけば合格か・・・と甘い考えで提出した草稿はやっぱりの不合格で戻ってきた。 仕方ない。 先生のおっしゃることはいちいちごもっとも。 わかっていてもそれ以上書けなかったんだから当然の結果である。 ただ、先生の講評は優しかった。 講評の最初に…

長たらしい…

今日帰宅したら、上記の通知が届いていた。 つまり、卒業制作提出の条件を満たしているかどうか審査したその結果の通知。満たしていれば[合格]で、卒論(卒制)の提出を許可しますよということ。で、合格したので卒論を提出する権利ができましたという、あり…

作品が送られてきた

全体草稿を提出してから毎日整理整頓なんかしていて、そうそう陶磁基礎の作品もこれから返ってくるんだなと思っていたところだった。 3ヶ月くらいかかるというお話しだったので、11月頃、早くても今月末だと思っていたら、2ヶ月もかからずに送ってもらえた。…

通信教育課程在籍者数(コース別集計表)

月刊『武蔵美通信』では9月号と翌年2月号に、その年度の通信の在籍者数をコース別に集計し載せている。 9月号には7月の時点、翌年2月号には12月の時点の在籍者数を。 私は今年6年目なので、今年の9月号まで、5年半分のデータを持っていることになる。 これま…

編集デザインもなくなる

昨日草稿を提出した。たとえ不合格でもこれで本稿提出への第一関門は通過できたわけだ。(草稿は10月14日必着。締切に間に合わないといくら完成度が高い草稿でも今年度の卒業はできない・・・らしい) 提出した後で、ああすればよかった、こうすれば良かった…

卒論の草稿完成

書けない書けない・・・の繰り返しだったけれど、とにかくなんでも良いから思いついたことを書くしかなかった。 事実とその考察、これの繰り返し。 建築史の添削で「わかったことのまとめだけではダメ。問い(テーマ)に対する答を結論でしっかり書きなさい…

トーハク資料館へ

7月に書き始めた卒論の草稿は遅々として進まず・・・。 いや、ほんの少しは進展した。 しかし予定は未定とはよく言ったモノで、まったく予定通りにはいっていない。 個人的な事情、仕事の事情、言い訳なら腐るほど言えるが、言い訳をしたところで進むわけで…

宮部みゆきさんの杉村三郎シリーズ その2

希望荘作者: 宮部みゆき出版社/メーカー: 小学館発売日: 2016/06/20メディア: 単行本この商品を含むブログ (19件) を見る図書館から「ご予約の資料が用意できました」との連絡あり。 4月に『ペテロの葬列』を読んだ後予約したとき、予約人数150人だった。 以…

事件・15 復讐殺人法廷  〜娘を殺した男が4年で出所? 許さない! 残された家族が立てた恐るべき計画〜

何やら長たらしいサブタイトルがついているが、テレビ朝日系のドラマ「事件」のシリーズ15作目。 初回のオンエアは2012年5月12日。 主演:北大路欣也 他の主な出演者:若村麻由美 杉本哲太 石丸謙二郎 南圭介 窪田正孝など。 「事件」はもともとは大岡昇平の…

TBS『肉体の処刑』〜人妻はなぜ胸に花を飾って殺される? (再放送)

初回のオンエアは、1982年8月7日。土曜日の夜9時放送「ザ・サスペンス」シリーズとして。 原案・柴英三郎、脚本・森瑶子、演出・久世光彦。KANOX制作。 主演・関根恵子(現・高橋恵子)、共演・西村晃、小林薫、清水綋治、中村れい子、白川和子、絵沢萠子、…

最後のスクーリング(たぶん)

15日(火)から20日(日)まで連続6日間。雨模様から始まったスクーリングは途中雷雨の日があったりしつつも、最終日は雨にも降られず無事に終了した。 去年の同じ時期、博物館実習で暑くて暑くて辛かったから、それに比べればだいぶ凌ぎやすかった。 今回は…

競歩の表彰式

ロンドンで行われている世界陸上の競歩はバッキンガム宮殿前付近の周回コースで行われた。男子50km競歩は日本人選手が2位、3位、5位と素晴らしい結果だった。さっき、その表彰式が行われたのをテレビで見たのだが、バッキンガム宮殿前のザ・マルでの表彰式…

あの人もこの人も卒業

今日、平成28年度の卒業制作作品集が届いた。この春卒業された皆さんの作品集。 通信生活も6年目ともなると、スクーリングで知り合った方々が次々と卒業されていく現実を目の当たりにすることになる。 文化支援コースは、去年一緒にスクーリングを受講された…

連日NHKで観戦

7月1日から始まった世界最大の自転車レース、ツール・ド・フランスが終わった。 私はロメン・バルデ(アージェードゥゼール・ラ・モンディアル)を応援していたのだが、第20ステージのタイムトライアルでまさかの失速。ゴール後のガッカリした姿を見ていて可…