日和見日記

pig-pearl 一行紹介 2012年4月に武蔵野美術大学通信教育課程に入学、2018年3月卒業しました。日常生活のあれこれを記述しています。

2016-04-01から1ヶ月間の記事一覧

フランク三浦とか、サマンサ田端とか…

勉強に行き詰まり、つらつらとつまんないことを考えている。 先日、ニュースになったフランク三浦とかサマンサ田端とか、著作権やら商標権やらいろいろ難しい問題なのでしょうが、私は単純におもしろかった。 それで私も考えた。感電好きー…電子楽器 レオナ…

大野左紀子さんの本、その2

アート・ヒステリー ---なんでもかんでもアートな国・ニッポン作者: 大野左紀子出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2012/09/26メディア: 単行本購入: 39人 クリック: 508回この商品を含むブログ (15件) を見るこの本は3/16に紹介した『アーティスト症候群…

レポートは提出したが

がんばれ美術館ボランティア作者: 嶋崎吉信,清水直子出版社/メーカー: 淡交社発売日: 2001/09メディア: 単行本 クリック: 3回この商品を含むブログ (6件) を見る昨日、文化支援研究のレポートは郵送した。 本当は予約した本を読んでからと思っていたのに、せ…

ボランティアって難しい

地域福祉論 (シリーズ・はじめて学ぶ社会福祉)作者: 杉本敏夫,斉藤千鶴,大島侑出版社/メーカー: ミネルヴァ書房発売日: 2004/06メディア: 単行本この商品を含むブログを見る4年次の必修科目、文化支援研究の課題のために図書館から借りてきた。他にも2冊借り…

今回も詰めが甘かった

さくさくと課題を進めたいがなかなか進まない。 とか思っていたら、先日提出した造形学概論の添削結果が出た。 Web提出なので講評もすぐ読めて、ああやっぱりWeb提出は楽だし手っ取り早いと思ったのであった。 課題の意図がわかったようなわかんないような(…

卒論計画書提出の期限

芸術文化学科は他の学科と違って研究論文が卒業制作となる。 卒論など遠い話と、シラバスもろくに読まずに取りあえず履修登録し、届いた学習指導書など読んでもいなかった。 ただ、第一回のスクーリングが7月なので、そこでいろいろ教えていただけるのだろう…

図書館の新刊コーナーに置いてあった

ミュゼオロジーの展開: 経営論・資料論作者: 金子伸二,杉浦幸子出版社/メーカー: 武蔵野美術大学出版局発売日: 2016/03/14メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る教科書を読む、というタイトルだが、まだ読んでいない。でもいずれ必ず読まなくて…

春画展図録『SHUNGA』と『西洋の美術〜造形表現の歴史と思想』

西洋の美術作者: 菊地健三,島津京,濱西雅子出版社/メーカー: 晶文社発売日: 2014/04/21メディア: 単行本この商品を含むブログを見る昨年公開された「春画展」は東京展だけでも20万人の観客動員だったそうである。 造形学概論のレポートを書くに当たって、春…

4年生になりました

入学して丸4年が過ぎ、なんとかかんとか4年生になった。 昨年は25単位修得し、合計93単位。あと31単位となった。 しかし、エンジンがかからない。どうにもこうにも勉強できなくて…。 焦ってもしかたないとは思うが、困ったものだ。 Webキャンパスを…

世界の名著 近代の藝術論

世界の名著〈続 15〉近代の藝術論 (1974年)出版社/メーカー: 中央公論社発売日: 1974メディア: ?購入: 1人 クリック: 1回この商品を含むブログを見る新年度が始まった。エンジンがかからないまま終わってしまった春休み(?)。 一念発起して造形学概論のレ…