日和見日記

pig-pearl 一行紹介 2012年4月に武蔵野美術大学通信教育課程に入学、2018年3月卒業しました。日常生活のあれこれを記述しています。

造形学概論

宮部みゆきさんの杉村三郎シリーズ

ペテロの葬列作者: 宮部みゆき出版社/メーカー: 集英社発売日: 2013/12/20メディア: 単行本この商品を含むブログ (44件) を見る『誰か-Somebody』『名もなき毒』に続く第三作。2013年に発行されて2014年にはドラマ化もされていたようだが、今回初めて読んだ…

浮世絵と小説

江戸おんな絵姿十二景作者: 藤沢周平出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2016/12/14メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る昨年履修した造形学概論の第2課題は、一つの作品について書かれた二つの文章を比較するというものだった。 同じ作品につ…

やっと…

16,17日は卒論のスクーリング、今日は2科目の科目試験だった。 卒論のスクーリングは、疲れた。それのみ。 からだよりも気持ちが疲れた。 いったいどうするんだ、この先、と思うけれど、先生方のアドバイスを参考にやっていくしかない。 一緒に受講した皆さ…

なんとか合格

課題2の結果が出た。 とっても微妙な気持ちになった もっともっと考察せよ、という講評だった。 私は単純に二つの文章を比較した。共通している部分と違う部分。なぜそうなったのかなど。それについて間違ってはいないけれど、もっと踏み込んで…ということ…

なんとかなった…と思いたい

造形学概論の課題2を提出した。 当初思っていたよりずっと手間のかかる課題だった。「ひとつの美術作品を選び、その作品について記した異なる筆者による二つの文章を比較し、共通点や相違点を挙げながら説明せよ」という課題。 毎度のコトながら、考えの甘い…

参考資料を探していたら

芸術新潮 2016年 04 月号出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2016/03/25メディア: 雑誌この商品を含むブログ (1件) を見るそろそろ造形学概論の課題2をやろうと思い、参考資料を探していたら、「芸術新潮4月号」が出てきた。 先日、国芳・国貞展を見に行ったと…

今回も詰めが甘かった

さくさくと課題を進めたいがなかなか進まない。 とか思っていたら、先日提出した造形学概論の添削結果が出た。 Web提出なので講評もすぐ読めて、ああやっぱりWeb提出は楽だし手っ取り早いと思ったのであった。 課題の意図がわかったようなわかんないような(…

春画展図録『SHUNGA』と『西洋の美術〜造形表現の歴史と思想』

西洋の美術作者: 菊地健三,島津京,濱西雅子出版社/メーカー: 晶文社発売日: 2014/04/21メディア: 単行本この商品を含むブログを見る昨年公開された「春画展」は東京展だけでも20万人の観客動員だったそうである。 造形学概論のレポートを書くに当たって、春…

世界の名著 近代の藝術論

世界の名著〈続 15〉近代の藝術論 (1974年)出版社/メーカー: 中央公論社発売日: 1974メディア: ?購入: 1人 クリック: 1回この商品を含むブログを見る新年度が始まった。エンジンがかからないまま終わってしまった春休み(?)。 一念発起して造形学概論のレ…

大野左紀子さんの本

アーティスト症候群 アートと職人、クリエイターと芸能人 [ 大野左紀子 ]ジャンル: 本・雑誌・コミック > ホビー・スポーツ・美術 > 美術 > その他ショップ: 楽天ブックス価格: 1,620円この本は前から気になっていて、いつか読んでみようと思っていた。 造形…

金子先生の教科書『造形学概論』

造形学概論作者: 金子伸二出版社/メーカー: 武蔵野美術大学出版局発売日: 2004/04メディア: 単行本この商品を含むブログを見る今年度履修登録したけれど、結局手つかずになってしまった、「造形学概論」。 「造形民俗学」と「造形学概論」は、3年次の選択必…