日和見日記

pig-pearl 一行紹介 2012年4月に武蔵野美術大学通信教育課程に入学、2018年3月卒業しました。日常生活のあれこれを記述しています。

2016-06-01から1ヶ月間の記事一覧

かなりどうでも良いことですが・・・

私は山手線で通勤している。 昨日の帰宅時、ふと思ったのだけれど、山手線って一周したらいくつの区を通るんだろうか? それで指を折りつつ数えたら10区まではわかった。 豊島区、新宿区、渋谷区、目黒区、品川区、中央区、千代田区、台東区、荒川区、北区。…

西洋建築史

西洋建築史 [建築学入門シリーズ]作者: 吉田鋼市,谷口汎邦出版社/メーカー: 森北出版発売日: 2007/07/07メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る建築史…哲学に続いて、何故コレを選んだ?と自分でも疑問に思う科目。 しょうがないんだよ…

冷たく冷やして召し上がれ

わらび餅が大好きで、夏になると時々買って食べる。最近は都内でも「わらび餅」の幟を立てリヤカーで売って歩いている。そう言えば豆腐屋さんも時々売り歩いている。 わらび餅は本来わらび粉を使って作るから「わらび餅」なのだけれど、果たして売っているわ…

びっくりしたこと2つ

今はもう雨がやんでいるが、午前中所用で出かけたときは少し降っていた。 用が済んで、ブラブラ駅前を歩いていたら、ドラッグストアが閉店したようで片付けをしていた。 店の前に2トントラック(屋根なし)が停めてあり作業員が数人。ふと見ると、トラックの…

思い出

気に入っているわけでもないが「とと姉ちゃん」を時々見ている。時々でもそれなりに話はわかる。というか、わかりやすい話でもあるわけで。 今朝は祝言の場面であった。 昭和の祝言というのに興味があった。 私は昭和30年代前半の生まれであるし、千葉県の片…

昨日提出したばかりですよ

昨日は日曜日なので、レポートの受理通知は今朝9時だった。 そして、夕方5時には添削完了通知が届いた。 いったい、これは…、早い添削はもちろん嬉しいのだが、この早さはビックリ。(その後、富松先生の添削はとても早いらしいことを某先輩のブログで知った…

哲学課題2

とりあえず「洞窟の比喩」はまとめなので、まあ、なんとかなった。 しかし、「著者の考える哲学」については、なにがなにやら…。 この課題はつまり、学習指導書に書かれている、「私が哲学をどう捉えているか」なのであるのだけれど、じゃあ、やっぱり私は哲…

『鉄輪』櫻間會例会 於セルリアンタワー能楽堂

前回、チンプンカンプンで寝てしまったのに、懲りずにのこのこ出かけていった。 今回は、仕舞『高砂』、連吟『融(とおる)』、仕舞『半蔀(はしとみ/はじとみ)曲(クセ)』、能『鉄輪(かなわ)』というプログラム。 『鉄輪』は、あれですよ、丑の刻参り。…

哲学・課題1

今日、添削終了のメールが届いた。 ドキドキヒヤヒヤでWebキャンパスを開けたら、合格だった。 功利主義と定言命法はまとめだけだから、それについては一言もナシ(ってことはあれで良かったんでしょうね?)。 「善いと悪い」について、先生の長文のご意見…

なんとか合格

課題2の結果が出た。 とっても微妙な気持ちになった もっともっと考察せよ、という講評だった。 私は単純に二つの文章を比較した。共通している部分と違う部分。なぜそうなったのかなど。それについて間違ってはいないけれど、もっと踏み込んで…ということ…

課題2の参考図書

プラトン (講談社学術文庫)作者: 斎藤忍随出版社/メーカー: 講談社発売日: 1997/03メディア: 文庫 クリック: 4回この商品を含むブログ (6件) を見る哲学の課題2はプラトンの「洞窟の比喩」についてと、教科書の著者が哲学という営みをどのようなものとして…