日和見日記

pig-pearl 一行紹介 2012年4月に武蔵野美術大学通信教育課程に入学、2018年3月卒業しました。日常生活のあれこれを記述しています。

2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧

渋谷はいつでも人が多い(>_<)

夫と河鍋暁斎展を観に行った。 いつ行っても人が多いところだ、渋谷は。 駅前のスクランブル交差点では沢山の人が写真を撮っていた。 自撮り棒っていうんですか、あれを使ったり、あるいは手を延ばして自撮りしている人も多い。 観光名所なんだな。 河鍋暁斎…

教科書の整理

グダグダしているうちに3月も終わってしまう。 せめて新年度の教科書をきちんと揃えようと思い、なんとかまとめた 教科書を揃えているときは、教科書もきちんと読もう、勉強しようと思った。 思ったが実行に移せない。 なんだろう、このヤル気のなさは。 気…

民芸論の教科書『民藝とは何か』柳宗悦著

民藝とは何か (講談社学術文庫)作者: 柳宗悦出版社/メーカー: 講談社発売日: 2014/12/19メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る↑今年度(2017年 4年次)の教科書柳宗悦の世界 (別冊太陽)作者: 尾久彰三出版社/メーカー: 平凡社発売日: 2006/01/12メデ…

東洋美術史

新年度、やるべきことをやって余裕があったらチャレンジしてみようと思う科目をいくつか履修登録した。 たぶん、いや、絶対に勉強しないと思うが「東洋美術史」を取ってみた。 なにしろ不合格(レポートも試験も)の確率がものすごく高い(らしい)。 私が入…

あらら

長男が子どもの時に買った、Wedgwoodのピーターラビットシリーズのマグカップ、ボウル、皿の三点セット。今日洗っていて落としてしまい、取っ手が取れてしまった。 もう20年以上使っているからな〜。よく壊れずに保ったなと思う。でもちょっと寂しい。 瞬間…

ふがふが・・・

ミュゼオロジー2の課題4が合格したので、本年度の成績が確定した。 ということで、履修登録完了。ここまで一年次 30単位 二年次 22単位+16単位 三年次 25単位 四年次 17単位合計 110単位ふがふが、とりあえず、108単位の壁は越えた。 卒業のための必修科…

東京駅周辺美術館、学生無料ウィーク

↑フェリックス・ヴァロットン《ボール》 1899年 油彩/板に貼り付けた厚紙 49.2×62cm 昨年に続き、本年も開催している「東京駅周辺美術館 学生無料ウィーク」、今年は三年次のスクーリングで知り合ったYさんと二人で観に行った。 三菱一号館美術館の「オルセ…

最後の納付にしたい

グダグダしているうちに3月になってしまった。 学費を納めないとシラバスが来ない、すると履修計画も立てられない。 と言っても、もう履修する科目はほとんど決まっているのだが…。 今回から、「振込受付証明書・B票」が廃止になり、B票を大学に送らなくて…

『カール・ラーション スウェーデンの暮らしと愛の情景』東京美術発行

カール・ラーション スウェーデンの暮らしと愛の情景 (ToBi selection)作者: 荒屋鋪透出版社/メーカー: 東京美術発売日: 2016/11/11メディア: 単行本この商品を含むブログを見るスウェーデンの画家、カール・ラーションの画集。 当時のスウェーデンの日常生…

そろそろ

新年度の履修をどうするか考えていた。 で、武蔵美通信3月号をパラパラ見ていたら、平成29年度で廃止となる科目が出ていた。 毎年見てはいるのだけれど、今回あら?と思ったのは「文章表現1・2」と「編集計画」が廃止されるというお知らせ。 あら〜、そう…