日和見日記

pig-pearl 一行紹介 2012年4月に武蔵野美術大学通信教育課程に入学、2018年3月卒業しました。日常生活のあれこれを記述しています。

美術論

やれやれ…

先週受けた3科目の試験結果がすべて出ました。 とりあえず、3科目とも合格です。 が、結果はまあ、なんというか、勉強不足がモロに出ました。とりあえず、編集研究だけは優でしたが(だって、出題はほぼ先生が教えて下さったんだもの)、美術論、演劇史はな…

ああ、疲れた

はるばる鷹の台まで行ってきました。2時限目:編集研究 昼休み 3時限目:美術論 4時限目:演劇史という、スケジュールでした。編集研究はスクーリング時に先生から、どんな問題が出るか説明があり、ほぼその通りでした。あとは、論述を先生がどう評価して下…

課題2のレポート返却

ふんふんなるほどの添削内容。

美術論課題2

連休があけたら、さっそく添削終了になっていた。 あとは科目試験のみ。

戻ってきたり提出したり

メディア論課題1のレポートは予想通り(?)の不合格。 美術論の課題2を提出。

課題のテーマが決まらない

美術論課題2のテーマを先日から考えているのだけけれど、なかなか決まらない。 日本美術における芸術と社会とのかかわりについて考察…なのですが、「芸術と社会とのかかわり」というところで、テーマを決める以前にそこで躓いている。 意味がわかるようなわ…

詰めが甘い私…

美術論のレポートが戻ってきました。C評価でも合格して欲しい…だったのだから、A評価は上出来なのですが。 評価Aの理由はタイトル通りです。 (今年度からS評価があることを今頃思い出しました。レポート用紙、去年のがたくさん余っていたので、それを使用し…

美術論 課題1レポート

さっき、Webキャンパスをのぞいたら、A評価で合格していました。 レポートは江戸時代までで、明治以降〜現代までの日本美術の流れにはまったく触れずだったので、絶対不合格だと思って、また2200字手書きかーと凹んでいたから本当に安心しました。 もう、ど…

ダメかも…

今頃になって、過去に美術論を履修した人のblogを読んだ(読むならレポート作成前に読めよって話だが…)。 課題は「やまと絵の定義の変遷についてまとめよ」だったから、その通りにしたのだけれど、blogを読んだら、どうやらやまと絵の定義の変遷のみならず…

美術論 課題1提出

昨夜完成したレポートを今朝読み返して、Web提出しようとしたら、手書きだった…。 むむむむ〜〜〜。 今日は友人と昼食会の予定で、昼前には出かけなくてはならないのに、でもせっかく完成したのだから今日出したい! で、髪の毛振り乱しつつ猛烈な勢いで清書…

美術論 課題1

教科書やら参考図書やらを読み、なんとかかんとか書き終えました。 課題1は「やまと絵」の定義の変遷について。 定義の変遷…って、そんなに定義が変わったんかい?と思いつつ読み進めたのですが、変わったんですね〜。 しかし、それをどうやってまとめるか……

美術出版社の教科書

カラー版 日本美術史作者: 辻惟雄出版社/メーカー: 美術出版社発売日: 2002/12/25メディア: 単行本購入: 6人 クリック: 55回この商品を含むブログ (18件) を見る美術論の教科書は美術出版社の「カラー版 日本美術史」。 あらら、これが「日本美術史」の教科…