日和見日記

pig-pearl 一行紹介 2012年4月に武蔵野美術大学通信教育課程に入学、2018年3月卒業しました。日常生活のあれこれを記述しています。

生涯学習概論

なるほど…

先週結果が出ていた生涯学習概論のレポートが戻ってきた。 いくつかの誤字や言い回しのおかしいところなどなど、ちょっと恥ずかしいレポートを提出してしまったようだ。 講評はスクーリングでもお世話になった田中先生。お人柄がよくわかる、とても優しい講…

あー良かった

生涯学習概論の通信課題が合格になっていた。 一葉記念館のイベントに参加してそのことについてレポートしたのだが、思いがけず高得点だった。 スクーリングは大変でも楽しかったが、評価があらら…だったので、レポートの90点越えは予想外だった。生涯学習概…

課題レポート

金曜日の夜、アイスピックで右手親指の付け根あたりを刺してしまった。痛かった(T_T)。 私は右利きなのに何故右手を刺したのか? 刺した当初は痛さとショックで意味不明だった。 しかしちゃんと理由はあった(←あたりまえだ)。 そんなわけで右手に力が入ら…

読了 第三章がおもしろかった

昨日今日と実家に行っていたが、その往き帰りの電車の中で読んだ。 第三章 生涯学習の先達に学ぶ で紹介されているのは、植物学者・牧野富太郎、博物学者・南方熊楠、芸術家・岡本太郎の三人。 お三方共に大変高名な学者・芸術家なのだけれど…、実は牧野富太…

『ミュージアムと生涯学習』

スクーリング前に読むべきなのだけれど、今頃読んでいる。 いろいろおもしろい。 ポール・ラングラン(Paul Lengrand、1910年-2003年フランス)の生涯教育論がおもしろい。 マーシャル・マクルーハン(Herbert Marshall McLuhan, 1911年7月21日 - 1980年12月…

疲れたけれど、とても勉強になりました

1日目:3人の先生の講義と2日目の動物園見学についてのあれこれ 2日目:井の頭自然文化園にて、井の頭自然文化園教育普及係長さんと先生のレクチャー、その後動物の観察と園内の観察 3日目:昨日の個人課題1のまとめとグループ課題のまとめ、午後グループ課…

スクーリング1日目

今日から生涯学習概論のスクーリングが始まった。 初日は3人の先生の講義。 そこで私は自分の無知を思い知らされた。 4/23の記事に書いた、宮本常一さん、いや、宮本先生、民俗学では超有名な方だった。しかもムサビの教授で退官後は名誉教授になられた方だ…