日和見日記

pig-pearl 一行紹介 2012年4月に武蔵野美術大学通信教育課程に入学、2018年3月卒業しました。日常生活のあれこれを記述しています。

日常生活

連日NHKで観戦

7月1日から始まった世界最大の自転車レース、ツール・ド・フランスが終わった。 私はロメン・バルデ(アージェードゥゼール・ラ・モンディアル)を応援していたのだが、第20ステージのタイムトライアルでまさかの失速。ゴール後のガッカリした姿を見ていて可…

暑いよ、暑いよ、何にもしたくない(T_T)

あまりにも家の中がグチャグチャで勉強する気にもならん(←言い訳)。 卒論もボチボチ進めないとと思ってはいるのだが、あーーもうイヤ! なにもかも投げ出してしまいたい。 と、すぐに投げやりになってしまう私。 わかっている、そんなの無駄な抵抗だし、単…

凄い音がして雹が降ってきた

午後3時過ぎ、台所にいたら外でバンバンガラガラと、何かを打ち付けるような音がしてきた。 ん? なんだ? リビングに行って窓の外を見たら雹が降っている。 雹が降っているところをみるのは生まれて初めて(たぶん)。 そして雹はドンドン大きくなり、量も…

お餅は好きなんだけど・・・

日々食べているご飯のお米は粳米(うるちまい)。そしてお餅にするのが餅米。 なんて当たり前のことだし、精米してあればどっちがどっちかなんてすぐにわかる。 でも、玄米だったら区別がつかない・・・と知った。 わが家は粳米を実家から送って貰っている。…

大正時代の唱歌

子どもの頃、畑に行く母についていくことが多かった。 大人になってからの私からは想像できない(と、周囲は言う)が、子どもの頃の私は泣き虫で母の姿が見えないと、ずーーーっと泣いているような子どもだった。 母の実家に行って、私が妹や従妹と楽しく遊…

緑の季節

月に一度の実家。 この時期は毎年のことながら緑が綺麗。 駅からタクシーに乗って実家まで行ったのだが、今回の運転手さんは、「今が一番綺麗だねぇ、田んぼの緑が」としみじみ言っていた。 そう、この季節はほんとに田んぼの緑が美しい。 まもなく夏が来て…

ボイマンス美術館所蔵 ブリューゲル「バベルの塔」展

昨日に続き上野公園へ。http://www.tobikan.jp/media/pdf/h29/20161208_babel.pdf一作年、卓球のスクーリングで同じ班になった方からお誘いがあり、(私も含め)四人で見に行った。 昨年もカラヴァッジョ展とボッティチェリ展を一緒に見に行ったお三方。 htt…

夜中に食べたくなって作った

パウンドケーキの生地にココアパウダーを混ぜて、ココアケーキ。トッピングにコーヒーシュガーを散らしてみた。 カリカリと美味しい。 夜中にこんなもん食べているから太るんだよ! ・・・わかっちゃいるんだけれど。。。。あ、アレルギー検査は全部陰性。で…

身体が痒い

先々週くらいから手足が痒くなり、それがどんどん全身に拡がっている。 皮膚科の先生はアレルギーじゃないかとおっしゃるが、まだ検査結果が出ていないのでわからない。 で、内服薬と外用薬を処方され、塗ったりしている。手足の痒みはずいぶん良くなったが…

何に使おうか・・・

日曜日に友人と会った。その時友人がプレゼント!とくれたのが、tiny rooのミニバッグ。 バッグに付いているタグにアンディ・ウォーホルの「アートは何でもまかり通る」という言葉が書いてあった。他にも『彼のアートを非人格化する方法として I think every…

第36回エコール・ド・シモン人形展〜六本木ストライプスペースにて

今年も夫とシモンさん主催の人形教室展に行ってきた。 5/13〜5/21まで。 今年のシモンさんの作品は《AUTOMATON HAKOIRIMUSUME》機会仕掛けの少女です。 ↑招待状の写真をマグネットに貼り付けてみました。素敵! 冷蔵庫に貼って楽しむのだ。

連休で実家へ

実家に行ったついでに友人に会った。 友人は小学校教諭で、今年度を最後に定年退職する。長い間お疲れ様でしたと言いたい。 その友人がずいぶん前に受け持ったクラスの教え子が、最近中華の店を開いたそうだ。 それで、そこで昼食をということになった。 先…

『魔法使いの弟子たち』井上夢人著

魔法使いの弟子たち (上) (講談社文庫)作者: 井上夢人出版社/メーカー: 講談社発売日: 2013/04/12メディア: 文庫この商品を含むブログ (10件) を見る魔法使いの弟子たち (下) (講談社文庫)作者: 井上夢人出版社/メーカー: 講談社発売日: 2013/04/12メディア:…

最近ちょっとはまっていること

ネットで拾ったおもしろいこと。 お役立ち!タダでもらえる広告マグネットを簡単リメイク★ https://matome.naver.jp/odai/2143230578355418801この記事には面白い試作がいろいろあって、なんかすごく楽しくなった。 というわけで、私やってみました。 ↑上列…

宮部みゆきさんの杉村三郎シリーズ

ペテロの葬列作者: 宮部みゆき出版社/メーカー: 集英社発売日: 2013/12/20メディア: 単行本この商品を含むブログ (44件) を見る『誰か-Somebody』『名もなき毒』に続く第三作。2013年に発行されて2014年にはドラマ化もされていたようだが、今回初めて読んだ…

第七十七回櫻間會例会 渋谷セルリアンタワー能楽堂にて

約一年ぶりに夫と能鑑賞。 演目は ・仕舞「阿漕」 ・仕舞「経政 曲」 ・能「葛城 大和舞」 今回は新人のデビュー公演とかいう話だった。 仕舞は、寝なくて済んだ(-_-)。 でも「葛城」はちょっと厳しかった。 お能の出来については、どうこう言えるほどわかっ…

『職人の近代 道具鍛冶千代鶴是秀の変容』土田昇著

職人の近代――道具鍛冶千代鶴是秀の変容作者: 土田昇出版社/メーカー: みすず書房発売日: 2017/02/11メディア: 単行本この商品を含むブログ (3件) を見る千代鶴是秀はその世界では著名な大工道具鍛治である。著者の土田氏は学者ではなく、刃物店三代目店主。…

渋谷はいつでも人が多い(>_<)

夫と河鍋暁斎展を観に行った。 いつ行っても人が多いところだ、渋谷は。 駅前のスクランブル交差点では沢山の人が写真を撮っていた。 自撮り棒っていうんですか、あれを使ったり、あるいは手を延ばして自撮りしている人も多い。 観光名所なんだな。 河鍋暁斎…

教科書の整理

グダグダしているうちに3月も終わってしまう。 せめて新年度の教科書をきちんと揃えようと思い、なんとかまとめた 教科書を揃えているときは、教科書もきちんと読もう、勉強しようと思った。 思ったが実行に移せない。 なんだろう、このヤル気のなさは。 気…

あらら

長男が子どもの時に買った、Wedgwoodのピーターラビットシリーズのマグカップ、ボウル、皿の三点セット。今日洗っていて落としてしまい、取っ手が取れてしまった。 もう20年以上使っているからな〜。よく壊れずに保ったなと思う。でもちょっと寂しい。 瞬間…

東京駅周辺美術館、学生無料ウィーク

↑フェリックス・ヴァロットン《ボール》 1899年 油彩/板に貼り付けた厚紙 49.2×62cm 昨年に続き、本年も開催している「東京駅周辺美術館 学生無料ウィーク」、今年は三年次のスクーリングで知り合ったYさんと二人で観に行った。 三菱一号館美術館の「オルセ…

『カール・ラーション スウェーデンの暮らしと愛の情景』東京美術発行

カール・ラーション スウェーデンの暮らしと愛の情景 (ToBi selection)作者: 荒屋鋪透出版社/メーカー: 東京美術発売日: 2016/11/11メディア: 単行本この商品を含むブログを見るスウェーデンの画家、カール・ラーションの画集。 当時のスウェーデンの日常生…

11回目の更新

実家に帰ったら必需品の免許証だが、普段は滅多に運転しないので、ゴールド免許。 次の更新は平成34年。たぶん平成ではなくなっているだろうな。その頃の元号は何になっているのかしら? 免許証と言えば写真。あれ、どうにかならんのかしら? いつも変な顔。…

でかッ!

昨日今日、実家へ。 実家の隣町に苺農園が何軒かありまして、父が苺は今がピークだからと買ってきてくれた。 その苺、アイ・ベリーという品種だが、でかい! 今までも何回かもらったけれどこんな大きい粒は初めて。調べたらアイ・ベリーは大きくなる品種で一…

「パクリ? リスペクト? 北斎・広重との奇妙なつながり」の歌川広景

原宿にある太田記念美術館で歌川広景の特別展を観てきた。「歌川広景については、歌川広重の弟子という程度のことしか明らかになっておらず、その正体はほとんど謎に包まれています。本展では、代表作である「江戸名所道戯尽」全50点を一挙に紹介するほか、…

キュクラデスの首像

昨夜のタモリ倶楽部、久しぶりにおもしろかった。 「受験生(美大志望)必見!試験に出る石膏像」でした。 豊島区雑司が谷にある、堀石膏制作にて。で、撮影した堀石膏制作の代表、堀さんのブログはこちら。http://ameblo.jp/sekkouya/entry-12234579994.htm…

ロマネスク様式の外観とルネサンス様式の内部

夫は地図が読めない男らしい、と最近知った。 初めての場所にでかけると必ずと言ってよいほど道に迷う。地図を持っているにもかかわらず。 よく言われることだが、地図が読めない人は地図を回しながら見るらしい。 方角で考えれば回す必要はないと思うのだけ…

Björn

私の曾祖母は明治生まれで「くま」という名前だった。(正しくは「久」の変体仮名の「く」なんだけれど、ここでは変体仮名が使えないので、とりあえずひらがなで) 「熊」と漢字ではなかったので、熊を意味する名前ではなかったのかもしれないが、小さい頃は…

ウィーン美術史美術館

友人からとても良かったと聞いたので、ヒューマントラストシネマ有楽町で今日観てきた。 ウィーン美術史美術館…名門ハプスブルク家の遺産を受け継ぐ美術館の舞台裏を描いたドキュメンタリー映画。 収蔵されている作品も素晴らしいが、美術館自体がすごい建物…

サンリオと猫・・・なのよ

久しぶりに友人宅の猫up。 サンリオの袋で遊んでいたので、穴を開けてやったら顔を出した・・・そうな。 かわいいのぉ。 こういう写真を夫に見せるとすぐに、あぁネコ飼いたいなぁと言い出す。 私も飼いたいけどさぁ・・・そう言うと夫が反対するんだよね。 …