日和見日記

pig-pearl 一行紹介 2012年4月に武蔵野美術大学通信教育課程に入学、2018年3月卒業しました。日常生活のあれこれを記述しています。

かなりどうでも良いことですが・・・

私は山手線で通勤している。
昨日の帰宅時、ふと思ったのだけれど、山手線って一周したらいくつの区を通るんだろうか?
それで指を折りつつ数えたら10区まではわかった。
豊島区、新宿区、渋谷区、目黒区、品川区、中央区千代田区台東区荒川区、北区。
家に帰って調べたら、あと二つ、港区と文京区だった。
全12区。
このうち、目黒区、文京区、中央区に山手線の駅はない。
目黒駅は品川区。(ちなみに品川駅は港区)
駅のない3つの区は区の端っこを山手線が通っている。いや、駅があっても端っこが山手線にかかっているという区もある。
一番びっくりしたのが、文京区で、ほんの数軒程度かかっているだけ。
私は、文京区は完全に山手線の内側のみと思い込んでいたから、ほんとに驚いた。ちょっぴりだけ外側にもあったのである。
それで、完全に山手線の内側だけという区もないのだとわかった。


♪まーるいみどりの山手線〜なのですが、もともとはまーるくなかった、ということもついでにわかった。
環状線になったのは、あちこちの路線が繋がった結果のようだ。
ふむふむ。


鉄道マニアでもないし、鉄道トリビアを書きたいわけでもないから、それ以上深掘りするつもりはないが、なんかいろいろおもしろかった。


そういえば、編集計画でダイヤグラムの課題があった。
あの時はなんか安直に徒歩圏公園マップなるものを作った。
今思えば、もっとやりようはあったと思った。
山手線内に各区がどの程度食い込んでいるか、とかね。
いや、そんなことしてもたいしておもしろくもないか。


日々の通勤でいろんなことを見たり聞いたり、考えたりしているが(基本的に私は、窓の外の景色を観察したり、車内の人間を観察するのが好き)、ちょっとおもしろい発見だった。