日和見日記

pig-pearl 一行紹介 2012年4月に武蔵野美術大学通信教育課程に入学、2018年3月卒業しました。日常生活のあれこれを記述しています。

台風15号の被害

9月9日、明け方、千葉付近に上陸した台風15号は関東地方に大きな被害をもたらした。

特に千葉県の被害は大きかった。

テレビで千葉県の被害が大きかったようなので、実家に電話をすると、父が、離れが大変なことになっていると言う。

でもその時は電車は不通、高速道路も通れなかった。

10日になって高速が通れるようになって、高速バスも走っているとの情報で、急遽午後から実家に行った。

いやーー、想像以上の惨状だった。

母屋は大丈夫だったので寝泊まりするところはあるが、停電のため冷蔵庫やIHクッキングヒーター、電子レンジが使えない。幸いなことに断水は免れたし、太陽熱温水器のおかげで風呂も入れたから、まあ、なんというか、不幸中の幸い?

 

しかし離れはホントに惨状ですわ。

西側の壁は外側にトタン張りで、2階部分が強風にあおられてブッ飛んだ。内側のモルタルもブッ飛んだ。すると西側の廊下、8畳間の天井に風が吹き込み天井板が内側(部屋)に向かって壊れた。風はそのまま南側の廊下に吹き込み、南側の掃き出し窓が雨戸2枚とサッシ3枚がブッ飛んだ。ついでに風の通り道に置いてあったタンスもブッ飛んだ。

それが明け方の5時頃だったらしい。その時点で停電にもなったらしい。

一人暮らしの父は、風雨がおさまってから庭に出たら、雨戸やサッシ、割れたガラス、タンスとその中身が庭一面に散乱していて、茫然とした(らしい)。

 

以下時系列で、

 

9日・その日のうちに近所の方達が庭の大きなゴミ(雨戸やサッシの枠)は片付けて下さったとのこと。(庭の片隅に寄せてくれた)

10日・夕方私が実家に到着。離れの2階に上がって、剥がれたトタン、サッシのなくなった窓、2階の部屋の散乱状況を確認。なんにもできない状態。

11日・埼玉と茨城の叔父が駆け付け、私・父・叔父2人の4人で片付けを始める。午後罹災証明書を発行して貰い、ゴミ出し開始。小型トラックで1回、ゴミ集積場に運ぶ。夕方雷雨。

12日・引き続き離れの片付け。小型トラックで4回運ぶ。父は病院へ(定期検診)。

13日・朝から昼まで、近所の親戚の叔母さんに実家に入る坂道と裏庭のゴミ掃除をしてもらう。(落ち葉や木の枝、2階からのゴミが散乱していた)

私は裏庭に穴を掘って冷蔵庫内の食物とここ数日の生ゴミの処理。冷蔵庫の掃除。

叔父達は引き続き離れの片付け。小型トラックで2回運ぶ。これでほぼ、離れ2階のゴミは運び出した。トタンが剥がれた西側の外壁にブルーシートを張る。

茨城の叔母が来てくれたので、昼ご飯の買い出しをしてもらう。午後、叔父達がそれそれの自宅に帰宅。その後、私は庭掃除。

14日・停電が長引いているので大きな洗濯モノが溜まっている。私自身の服や、タオル類はなんとか手で洗っていたが、シーツやバスタオル、父の作業着など、手で洗うのが辛いものが溜まっている。なにしろ9日から12日まで毎日暑くて、汗だくになっているから、もうこれ以上洗濯モノを貯め込むのは危険なんですわ。そして片付けで頭がいっぱいでコインランドリーというものの存在を忘れていた。やっとコインランドリーの存在を思い出し、洗濯物を袋に詰め込んでコインランドリーに行く。(市街地の電気は早い段階で復旧していた)

午後は離れ2階のボロボロになっていた障子の紙を剥がし雑巾で綺麗に拭く作業をしていたが、全部で16枚のうちの6枚がやっとだった。

民生委員の方が、非常食(アルファ米)を届けてくれた。独居老人の家だけ、3袋ずつの配給。

15日・実家の裏のお墓への道が木の枝や折れた竹などでふさがってしまったので、近所の男衆で片付け。

私は昨日に続き障子紙を剥がして障子の掃除。4枚やったところで父の従兄が応援に来てくれた。父の従兄は母屋の壊れた瓦の修理(10枚くらい)と飛んでしまったサッシのところにブルーシートを張ってくれた。ブルーシートを押さえるための土嚢作り。いやー、土嚢なんて初めて作るので、袋の口の縛り方がわからない。父の従兄に教わってつくっているうちに覚えた。土嚢作りなんてこの先することがあるんだろうか? この経験が役立つことがないように祈ってしまうわ。作った土嚢14袋を2階のサッシがブッ飛んだ窓のところまで運ぶ。

これで一応ある程度の片付け、応急処置ができたので、私も自宅に戻ってきた。

 

あああー、ホントに疲れた。

少し自宅でゆっくりして、お彼岸にはまた実家に行かなくてはならない。なにしろ叔父や叔母がやってくるからお接待しなくてはならない。こんな時に来てくれなくてもいいよ、と思うけれど、叔母達は毎日心配して電話をくれたわけで(イヤ、それも実際は少々迷惑なんだけれど)、お彼岸には行くからねと、言われたしなーーー。叔父達は一休みしたらまた片付けを手伝うよ、と言ってくれたからまだいいんだけど。

 

まあそんなこんなの一週間でした。

ああ、それにしても電力はいつ復旧するんだろうか。

同じ市内でも大分復旧しているのに、実家付近は連休明けもまだ怪しい。さっきテレビを見ていたら20日を目途に・・・らしい。それもまたズレ込むんだろうか。仕方がないとは思うけれど、長引くと父の健康が心配。

 

追記:たった今父から電話があり、電気が復旧したとのこと。ああ、良かった。一安心。(PM 10:00)