日和見日記

pig-pearl 一行紹介 2012年4月に武蔵野美術大学通信教育課程に入学、2018年3月卒業しました。日常生活のあれこれを記述しています。

布マスクを作ってみた その2

引き続き布マスクを制作中。

素材を変えたり、形(プリーツの折り方)を変えたり、いろいろ試行錯誤中。

使う前に一度洗ってからと洗ってみると良くない部分がわかったりする。

それよりなにより、これで効果があるのか? と微妙に不安。

いやそもそも、その不織布のマスクだってどれだけ効果があるんだか? という素朴な疑問にぶち当たり。。。でもでも、少なくても自分が無症状感染者になった場合、周りに飛沫をまき散らさないという効果は(マスクなしよりは)あるはずだと思い、チクチクと縫っている。

 

最近は3日に一回程度、買い物に出かけるが、そのときにあれもこれもついでに買っておこう、銀行とか、お役所とか、そういう用事もまとめてそのときに済ませよう、となる。

長男はネットスーパーを使えばと言うのだけれど、トイレットペーパーやティッシュペーパー、医療品ならそれでもいいんだけど、食料品の場合は品物を見ずに買うというのに微妙に抵抗がある。

それに配達の人が忙しくなって気の毒だし・・・なんて言ったら、長男に怒られた。

レジの人の大変さは考えないのか? ネットスーパーを使えばそれだけレジの人が楽になるんだよ、無意味な気の使い方をしないように、だって。

 

そんなやりとりがあったりしたが、とりあえず今は回数を減らして買いに行っている。

で、昨日はそんな買い物のついでにマスクの材料も買いに行った。

マスク本体の素材はたくさんあるのだけれど、使い捨てのマスクのゴム紐再利用、手持ちのゴム紐、どちらもなくなったので。

100均ではすでにゴム紐が売り切れ状態なので、小間物屋さんに行ってみた。

マスク用のゴム紐はどちらにしてもないだろうから、ゆるめのゴム紐で代用しようと思って行ったのだけれど、たまたま今日マスク用が入荷しましたよとおっしゃる。おお、ラッキー。さっそく購入。

でもですね、小間物屋さんのご主人がおっしゃるには、マスク用を発注するとそれ以外の丸ゴムとか、必要のないゴム紐も抱き合わせで来るんですよ、しょうがないから仕入れるけれど、と。

うーーーん、なんかもう足元を見るというか、世知辛いですわね。

そういうおしゃべりなんかしちゃったんだけれど、きっとそういうのもなるべくしちゃいけないという時期なんでしょうね、今は。

 

ああ、そういうことがジワジワとストレスになって来るが、最前線で頑張ってらっしゃる医療従事者など日々奔走している皆さんのことを思えば、と自分に言い聞かせる今日この頃。