日和見日記

pig-pearl 一行紹介 2012年4月に武蔵野美術大学通信教育課程に入学、2018年3月卒業しました。日常生活のあれこれを記述しています。

2004-06-01から1ヶ月間の記事一覧

やめちゃった…

同期で入ったパート仲間のお一人がやめてしまった…。先月もだいぶ辛そうだったから、お仕事が合わなかったんでしょうね。難しい仕事ではないけれど、最初はおぼえることがたくさんだし、やっぱり何より、人によってはなじめないこともあるし。ちょっと残念だ…

MotoGP第5戦(スペイン・カタルーニャサーキット)の結果

ロッシがセテ・ジベルナウとの接戦を制して2連勝、今季3勝目。セテは地元での優勝ならず。以下、3位、マルコ・メランドリ、4位、チェカ。チェカが今季は元気でおもしろい。日本勢、玉田誠はリタイヤ。(またタイヤトラブルだった?)玉田はまたも良い位置に…

『トップランナー』(NHK教育)

ゲストは岡本知高。インタビューの内容はほとんど知っている話。でも普段着姿は初めて。普通の太めの若者でした。「涙のアリア」(「私を泣かせて下さい」の日本語版。牡丹と薔薇の主題歌と言った方が早いわね)「エクスルターテ・ユビラーテ」「私の故郷」…

梅雨空

なにやらはっきりしない天気が続きます。 日曜の朝なのに、7時に目が覚めてしまった。起きて家事をしているうちに家族も起き出して、「まだこんな時間か」といいつつも、そのまま朝食になる。 「題名のない音楽会」には少々早いから、と他のことをしているう…

梅干し・3

順調に白梅酢があがってきています。梅の嵩がずいぶんへりました。おいしくな〜れ。

だらだら…

曇っているし、特に急いでやらねばならぬこともなし、と一日だらだら。ダラダラしながら、テレビをボーッと見ていた。昼頃「メレンゲの気持ち」(だったと思う)をみる。その中におさるのコーナーがあって、今日のゲストは武豊の弟の幸四郎(この字でよかっ…

今でもやっています

ほとんど毎日、私の生活にかかせないもの。スーパーファミコンで『風来のシレン』をすること。まず、今時スーパーファミコン! と驚かれ、つぎに『風来のシレン』で驚かれる。誰が何を言ってもやめられない、止まらない。そういえば、高校時代かっぱえびせん…

うけた…

10日あいて、久しぶりの出勤。先月やったからわかるでしょ、と先輩に言われても、わからない。先月は12日からだったので、この次の段階からだったような気がします。と、言い訳をこく。それで納得してくださったのか、丁寧に教えて下さった。やりはじめて、…

セルゲイ・ナカリャコフ

お顔が好み、というだけで、図書館から5枚借りてきました。かき集めた、ってかんじ。まあ、クラシック全般演奏の良し悪しなどわからず、全部好みだけで聴いているわけです。 左から ミラクル・ベスト!驚異のウルトラ超絶テクニック(1992〜1997年 録音) パガ…

梅干し・2

朝から水に漬け、お昼に引き上げ、その合間にお塩を計量したり、と最初が肝心なのでここは気合いをいれて。これから毎日様子を見ながら、土用干しまで無事だったら(カビなんか生えずに)今年もおいしい梅干しができあがるはず、です。土用干しの頃の天気次…

これから読む予定の本

久しぶりに図書館へ。半年前に予約した宮部みゆきの『誰か』がやっと読めることに。ついでに何冊か借りました。今夜から読み始める予定ですが、最近やたらと寝付きがいいから、ちょっと心配です。睡魔に勝てるくらいおもしろいことを願いつつ…。 左から 『誰…

梅干し・1

材料 南高梅・・・・・・・・1kg あら塩・・・・・・・・180g(梅用:梅の18%程度) 焼酎・・・・・・・・・1/2カップ 赤紫蘇・・・・・・・・1束 あら塩・・・・・・・・25g(紫蘇用) 容器はホーロー製が良いようです。熱湯消毒して、自然乾燥させておき…

梅を買ってきました。毎年この時期になると、梅をいつ買うかで悩みます。というのも、出始めはちょっと高いし、遅くなると良い梅がなくなってしまったりとか、日程を組む都合があったりするわけです。 今年も和歌山の南高梅を5kg。南部産とまではいかなくて…

東ハト・mobi http://tohato.jp/products/mobi/

パッケージがかわいいので、コンビニで買ったら結構おいしくて、全種類買ってみました。 5種類のキャラクターの名前ー(1)いちごチョコちゃん (2)ミルクチョコくん (3)E.B.I (4)LADY BACON feat.T (5)ハーシュ歩帝人 いちごチョコを一番に買って食べたので、…

芸術劇場(6/6 NHK教育)

MotoGPの裏でやっていたので、録画したのを今日みました。森田美由紀さんになってから初めて。ゲストは村井国夫さん。チェコの「プラハの春音楽祭」の様子、トランペット奏者のセルゲイ・ナカリャコフのお気に入り、内田光子とイアン・ボストリッジ共演のシ…

梅雨入り

関東地方は昨日梅雨入りだったそうですね。今年の梅雨は、お、梅雨だね、という雰囲気で始まった。今朝は梅雨入りの雷もなったし。ジメジメ、ベトベトの始まりですな。洗濯物は乾かないし、床はベタベタする。 昼頃晴れ間がでたので美容院に行ってカットして…

MotoGP第4戰(イタリアGP:ムジェロ・サーキット)の結果

ロッシ(ヤマハ)が逆転で今シーズン2勝目。先頭が次々入れ替わる大混戦。ロッシは雨で赤旗中断後のリスタートで出遅れて5番手までポジションを落としながらも4周目に先頭へ、セテ・ジベルナウ(ホンダ)の猛追をしのぎ、優勝。これで母国GP3連勝。 以…

フェルメールの絵

午前中、フェルメールを特集した二つの番組があった。「美術はたのしっ!」(テレ東)「新日曜美術館」(NHK教育)。「美術は〜」の方は「真珠の耳飾りの少女(青いターバンの女)」を「新日曜〜」の方は「画家のアトリエ」をテーマにしていた。 どちらも途…

日曜の朝は…

ちゃんと起きられれば『題名のない音楽会』を視る。今日は「ポップ・クラシックス〜驚愕のハーモニー〜」出演者はAmici forever(アミーチ・フォーエヴァー :ヴォーカル・アンサンブル)増田いずみ(ソプラノ)。 オペラにポップスの要素を融合させた新しい…

バイオリンの芸術

第一部「魔性の楽器」第二部「楽器を越えて」 20世紀を代表する巨匠・名演奏家がぞろぞろとフィルム、あるいはビデオで登場。メニューヒン(メニューイン)、オイストラフ、エルマン、クライスラー、アイザック・スターンなどなど。 第一部、出だしはメニュ…

スビャトスラフ・リヒテル

昨夜BSでOAされた「リヒテル幻の東京リサイタル」を録画。今回はちゃんと録画できました。1984年、文京区蕉雨園で収録されたもの。行ったことはないけれど、見るからに純和風の建物。そういうところでリサイタルしたんだ、とまず驚き。防音なんてされてなさ…

爽やか!

昨日から湿度が低いせいか、とても過ごしやすい。それでも日射しは強いので陽があたるとジリジリする。 昨日、ケーキを買ったときにおまけでいただいた杏ゼリーのお菓子が、甘酸っぱくて、思いの外美味しかった。 そろそろカラーリングをしようと、薬品は買…

給料日

パートのお給料が振り込まれました。6日分なので額としてはわずかなものですが、とてもうれしい。結婚前の仕事だったら一日か二日分くらいですが、うれしさが違うのが不思議。あの頃は一生懸命働きましたが、その分の金額をもらうのは当たり前、と思ってい…

結婚指輪

昨日の朝日新聞夕刊の連載エッセイ「三谷幸喜のありふれた生活」は、結婚指輪紛失騒動でした。驚いたのは、紛失を知った、奥様の小林聡美さんが「大ショック」を受けたらしいこと。 へぇ〜。うちの夫も紛失しましたが(しかもついに見つからなかった)私は「…

『コンクールでお会いしましょう〜名演に飽きた時代の原点』(中村紘子著・中央公論新社)

昨年NHK人間講座「コンクールの光と影」放送のさいのテキストを加筆改訂されたもの。人間講座は8回にわたってOAされましたが、そのうちの何回かを拝見しました。その時に感じたヘェ〜という気持ちと、高慢な雰囲気が不愉快という気持ちは本を読んでも変わら…

鷹匠

この前、JR駒込駅の近くで鷹匠らしき方をお見かけしました。鷹を片手にのせ、その手には鷹匠独特の、大きくて頑丈な手袋(餌がけ、というらしいです)をしていました。そして、鷹を舗道のポールのようなところにのせてスタスタと歩いていってしまいました…

森の小人さん

大好きな『旅まくら』(両口屋是清)を毎日1つずつ食べる。甘さと大きさのバランスがちょうどよい。ちょっと疲れた時に一口食べる幸せ。から箱をテーブルの上に置いておいたら、あら不思議! どこからともなくコビトさんがあらわれて「そんなに好きなら増や…

「天才柳沢教授の生活(24)」(山下和美著・講談社)

昭和20年編、完結。だいたい予想通りの結末。それでもラストは感動しました。 山下和美は好きな作品とそうでないのと、差がありますが、このシリーズは最初から飽きずに読んでいます。 今でも思い出しては読み返すのが、「恋をするのがへただから」(ASIN:40…

今日から6月

冷たい雨がシトシト降っています。(天気予報があたった) 雨の日はきらい…ですが、時々、気分で、悪くもないなぁと思うことも。今日みたいな日はそちらかな。 東京に来て間もない頃、当時好きだった人と電話で話していて、「こちらは雨だけれど、東京も降っ…